日本語リトミックと英語リトミックの2つのレッスンをご用意しています。

日本語リトミック

生の即興演奏に合わせて表現することで、音楽の基礎力をしっかりと育てます。

楽しみながら自然と身につくレッスンを大切にしています。

1歳で、音の高低が分かるようになります。

2歳では、ドレミが読めるようになります。

3歳になると、音符やリズムの違いを、聴き分けられるようになります。

季節感を意識したレッスン、またそれに合わせた手作りの教材を使い、お子様達の好奇心と積極性を引き出し、感受性を育てます。

「できた!」を積み重ねることで自己肯定感を育み、他の生徒さんと一緒に参加することで、協調性を身につけることができます。

レッスンを積み重ね、年中クラスでは母子分離でのレッスンになります。

グループレッスンで鍵盤の導入や合奏に取り組み、複雑なリズムを習得します。

「こんな表現もあるんだ!」とお友達から刺激を受けながら、大きく成長します。

この頃にはレッスンの積み重ねから、自信と表現力、そして集中力が身についています。

ピアノレッスンへ、とてもスムーズに移行できます!

また、お子様達の興味の芽を大切に育てるため、定期的に生演奏鑑賞の機会を設けております。

私達大人にとっても大切な音楽。悩んでいる時、疲れている時に自分を励ましてくれる存在です。

音楽を通していきいきと自分らしさを表現することで、一人ひとり違う素晴らしい個性を育むお手伝いができたら幸いです。

2024年12月アイリッシュハープ鑑賞と体験

英語リトミック

英語と音楽一気に学びたい!を英語リトミックで一気に叶えます。

小さいうちから英語に触れることで、身近になり、英語が大好きなお子さんになります!

3歳になると、インプットしてきたことをアウトプットできるようになり、積極的に発語してくれます。

カタカナの先入観のないお子様達は、とても発音がきれいです。

オールイングリッシュのレッスンなので、通っているうちに英語のお歌や単語も覚えてしまいます。

ねらいを定めた季節感あふれるカリキュラムで感受性を深めていきます。

生の即興演奏に合わせて体を使って英語を吸収します。

聴いてないと反応できないため、自然と集中力が身につきます。

お子様達の「動きたい!」を満たしながら、ママのお腹にいる時から使い慣れている「耳」をフル稼働させて、音楽にのせて楽しく吸収します。

簡単な英語を使ってのレッスンですので、英語が苦手な保護者の方にもお楽しみ頂けます。お気軽にご参加ください!

英語の音と生の音楽、同時に触れることで、個性豊かな自己表現を楽しむお子様が一人でも多く増えてくれたら嬉しいです。