(千歳船橋・経堂のピアノ教室♬)発表会のご感想を紹介♬

7月に開催したピアノ発表会の写真もできあがり、皆様からも素敵なご感想を頂いております。
大きなホールでの発表会だったにもかかわらず、アットホームな雰囲気で、とても良かったとお声を頂いております。
会場に来て下さった皆様がとても温かいお気持ちで子ども達一人ひとりの演奏を聴いて下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様本当にありがとうございました。
親御様から頂いたご感想がとても嬉しくて、何度も拝見しながらウルウルしたり、それと共に来年の発表会の際の改善点を考えたりしています。

一部ご紹介させて頂きますね!
恥ずかしがり屋でしたが、これまでのレッスンで先生との信頼関係もできて、落ち着いて発表会に臨めたところが成長したと思いました。
1つの目標に向かって頑張ることができ、頼もしく感じました。
曲が弾けた、という達成感も見受けられました。
まだ始めて3ヶ月ですが、子ども自身も緊張半分楽しさ半分でできたのかなと思います。
発表会後は達成感のあったのか、帰り道は晴れやかな表情でした!
緊張の中で、ミスをしても立て直し頑張る姿に成長を感じました。
本人も発表会後に誇らしそうにしていたのが可愛いかったです。
初めての発表会、先生にサポート頂き、緊張しつつも楽しく、演奏ができたと思います!
ダンスやバレエ等の発表会と異なり、1人でステージに上がりパフォーマンスをしなければいけないピアノの発表会。
大きな舞台に一人で臨むことは、「人」として、ひとまわり大きくなる素晴らしい体験だなと改めて実感しております。

発表会が終わった夏のレッスンでは、新しい曲に挑んだり、作曲に挑戦したり、お子さん達の好奇心を大切にしながら少しだけ背伸びをした内容に取り組んでいます。
これからも、音楽を通じて子どもたちが自分らしく輝ける場を大切にし、教室全体でお子さん達のご成長の感動を分かち合っていきたいです。
皆様、いつもありがとうございます。