(千歳船橋・経堂のピアノ教室♬)初心者でも安心!ピアノを始める前に知りたい5つのポイント

お問い合わせの際によく頂く質問とあわせて改めて教室のご案内をいたします。

小さいお子さんのレッスンでは、音楽が好きという思いを育てることを大切にしています。

その気持ちをしっかりと育てていくことで、スムーズに弾けないことや思うように表現できないことに出会った時に、「どうしても弾けるようになりたい!」という強い思いが生まれるからです。

レッスンの内容と進め方

  • どんな教材を使うのか?

レッスンをスタートして慣れてきた頃に、お子様の好みや強みを講師が理解してからお子様に合った教材を決めます。
小さいお子さんは必ずしも教材を使うわけではなく、教室の教材を使って取り組むことも多いです。

  • 初心者でも楽しく学べる工夫はあるか?

小さいお子さんや初心者の方が楽しく学べる!というのが当教室の強みです。

決して無理強いすることなく、どんな年齢のお子さんでもご本人のその時々の気持ちや意思を大切にしながらレッスンに結びつける工夫をしています。

  • 子どもの場合は、リトミックや遊び要素を取り入れているか?

親御様とコミュニケーションをとりながら、ご要望を伺い、リトミックの要素を取り入れるかどうか決めています。楽しみながら学ぶという点においては、リトミックをレッスンの中に組み込んで頂くことをおすすめしております。

月謝や費用体系

  • 月謝はどのくらいか?

月3回レッスンで8,400円(施設費込み)です。*

*2025年9月現在

  • 入会金・設備費など追加費用はあるか?

入会金は5,500円です。設備費はお月謝に含まれています。

先生や教室の雰囲気

  • 優しく丁寧に教えてくれる先生か?

できないことではなく、できるようになったことを見ています。

また、ふざけてしまったり、宿題をしてこなかったからということについて怒る先生は当教室にはいません。

私達大人が子どもの頃は、ピアノの先生はこわい先生ばっかりでした(笑)。

今は時代が違います。

そもそも皆さんが忙しい生活の中で来て下さることが大変ありがたく、嬉しいです。

お子さん達一人ひとりの思いを大切に丁寧に指導致します。

  • 少人数制かマンツーマンか?

マンツーマンレッスンです。ご希望がある場合には少人数のグループレッスンも承ります。

  • 教室がアットホームか、それとも本格派か?

アットホームな教室です。

素晴らしい講師がそろっている点からすると、本格派のレッスンもご提供できるのですが、みんなが安心して楽しく通える教室であることを大切にしています。

アクセスや通いやすさ

  • 駅から近いか?

千歳船橋駅から徒歩5分ほどの場所です。

  • 学校や仕事帰りに通いやすい立地か?

スタジオから一番近い学校は、桜丘小学校、桜丘中学校です。

  • 駐輪場や駐車場はあるか?

駐輪場は建物正面にあります。駐車場は近隣のコインパーキングをご利用下さい。

発表会や成長の機会

  • 発表会はあるか?

年1回、7月に大きなステージでの発表会を開催します。

大きなホールでの発表会ではありますが、アットホームな雰囲気を大切にした発表会です。

  • どのくらいで簡単な曲が弾けるようになるのか?

お子さんによって異なりますが、早い方だと体験レッスン中に簡単な曲が弾けるようになります。

レッスンに通い始めた後は、おうちでも練習に取り組んでいるお子さんはやはり曲が弾けるようになるのが早いです。

  • 家での練習のサポート体制はどうか?

ご本人や親御様にお任せしております。宿題を出すことはありますが、「必ずこれを練習してくること!」というように強制はしていません。

ピアノ以外にも習い事があり、他にも色々お忙しいと思います。

「今できることの一歩先に挑戦する!」を大切にしています。

とにかく音楽がもっともっと好きになって欲しい!辛い気持ちになった時にピアノを弾くことで元気を取り戻せる、ピアノがそんな存在になって欲しいという思いで指導を行っています。