(千歳船橋のピアノ教室)「緊張する」って素敵なこと。

お子さんそれぞれ色々な個性があって、その個性の数だけレッスンの進め方にもバリュエーションがあり、レッスンをしていてとっても楽しいです。

自分の演奏を誰かに聴いてもらいたい!と思うお友達もいらっしゃり、レッスンの前後のお友達と弾き合い会をしたりしています。

誰かに自分の演奏を聴いてもらえるのは、嬉しい反面緊張しますよね。

大人でも緊張します。手がブルブル震えて、「なんでこんなに緊張してしまうんだろう。。。」と、ネガティブに考えてしまいますよね。

でも緊張するって素敵なことです。緊張こそが、上達のカギです。

上手に演奏することが目的ではなく、緊張したら自分はどうなるのか、自分の演奏はどうなるのか、それを体感して知ることがとても大切です。

ご成長に伴い、ピアノだけでなく、たくさんの本番がやってきます。

どんなに緊張してもみんなの前に立たなければいけない。。。

レッスンの中での小さな発表や大きな発表会の機会を、緊張する自分と向き合う経験として積み重ねて頂けたらなと思っています。