(千歳船橋のピアノ教室♬)防音室を新たに搬入。2部屋体制になりました!

ゴールデンウィークのレッスンのお休み期間を利用し、ピアノスタジオに新たに防音室を搬入しました。

前回もお願いしたとても信頼している業者さん、朝8時にスタートして終わったのが夜8時過ぎ。

大変な作業を、こちらの要望を逐一確認しながらとても丁寧に行って下さいました。

ありがとうございます!

ピアノが先にスタジオに到着。ようこそ~!

色々なピアノを試奏してみましたが、音の立ち上がり、タッチの感触、明るく華やかな音色がとても素敵だったこのピアノに決めました。

防音室①、こちらはもともと使っていた防音室です。ドアとピアノの位置を変更しました。

そして今回搬入した防音室②です。

前回同様、「緑が見える防音室」に徹底的にこだわりました。

夜になってしまったため真っ暗。緑が見えませんね。(笑)

スタジオに入るサイズの防音室が見つからず、スタジオ自体の防音工事、カスタマイズ防音室等も含めて色々な方法を検討しました。

でも、発表会目前。1か月以上スタジオをクローズすることはできません。

そして防音室も1つ1つサイズが違い、スタジオに入らないものばかり。

外が見えない閉鎖的な防音室はどうしても避けたい。

こだわりを捨てきれませんでした。

しばらく頭を抱えて時期を改めようと諦めかけていた中、ピッタリ入る理想的な防音室と出会うことができました。

緑も見えて、庭に出入りもできて草むしりもできます!(笑)

人気の平日夕方と土日も一気にレッスン枠を増やせる予定です。

お待たせしている皆様、順次ご連絡させて頂きますね。

ありがとうございます!